学校カウンセラーが考える、母親の仕事と仮想通貨の件。

仮想通貨が私たちの生活を変えるのではないだろうか。安定・安心・家庭・家族

「子どもが自分で決めたから」それ本当ですか?

お母さんの毎日を豊かにする仮想通貨取引所CROSSexchange(クロスエクスチェンジ)

https://www.crossexchange.io/cross/vip/ja494?invite=1OSjf1hlQ3w

 

中学受験、高校受験、大学受験、部活動、習い事、友人関係

 

子「地元の中学行ったら〇〇部に入るんだー」

親「〇〇ちゃんは受験して〇〇学校に行くんだって!」

子「へー」

親「あれ?〇〇ちゃんと仲よかったんじゃない?」

子「ま、普通」

親「そうだった?一緒に部活ができたら楽しいよね〜!」

子「私は受験しないよ?」

親「受験しろなんて言ってないよ。一緒だったら楽しいかなと思っただけ」

 

親は、このような会話を長いスパンで子どもに投げかけます。

何年もかけて子どもを親の意のままにしようとする誘導です。

ほとんどの優しい子どもは「私が受験したら受かるのかな・・・」と呟きだし、

チャンスとばかりに「受かると思うよ、塾行っとく?」と受験へと舵をとる。

塾に行き始めると、行かせたい学校のアピールポイントや素敵な先輩の成功例を話したり。

“親の勧めた受験“から“自分が決めた受験“へとグラデーションさせていく。

とうとう子どもが「受けてみる」と言う。

ここで親は決めゼリフ「地元の学校行ってもいいのよ?」

ここまで誘導されてきた子どもは「受ける」と言い、

受験は「あなたが自分で決めた」事になる。

 

子どもからすれば地獄の会話です。

 

さらに悪いことに、ママ友に話すときは「私は地元でいいんじゃないの?って行ったんだけど、この子が受けるっていうから〜」という展開に。長いスパンで誘導されてきた子どもは『そうだっけ・・・。』と腑に落ちないまま受け入れ始め、挙げ句の果てに、その学校でうまく行かなくなったら「あなたが自分で行くって行ったんでしょ!」と怒られる。

 

親が実現できなかった成功を、子どもで叶ようとする行動は、隣の船のオールをあなたが必死につかもうとあがく事です。お母さん自身の人生を輝かすためにCROSSexchange(クロスエクスチェンジ)仮想通貨取引所。安心できる投資でワクワクしてみませんか

https://www.crossexchange.io/cross/vip/ja494?invite=1OSjf1hlQ3w